MENU

子どもの創造力を無限に広げるAIアートワークショップ

  • 子どもの創造力を無限に広げるAIアートワークショップ

    「想像力とAIで自分の街を描いてみよう」

    • 子どもたちがAIの力を借りて、アイデアをアートに変える体験型プログラム

    • 国内外の第一線で活躍するAI研究者・アーティストが直接指導

    • 描いた絵をAIで動きや音のある作品に進化させる

ABOUT 多様な視点と創造的思考を育む、グループワークとプレゼンテーション

最先端のAIツール(DALL-E 2、Midjourney、Stable Diffusionなど)を使用

PROBLEM ワークショップの特徴

  • プログラム内容
  • AIってなに?(10分)
  • AI研究者によるやさしい解説

SOLUTION 未来の〇〇を描こう(20分)

    • 01

      10年後の自分の街や学校、暮らしを想像して絵に描く

      AIが絵に命を吹き込む(25分)

    • 02

      描いた絵をAIツールで画像に変換

      研究者のアドバイスを受けながら、プロンプトを工夫

    • 03

      静止画に動きと音をつける(55分)

      AIを使って、作品をアニメーションと音楽付きの動画に進化させる

FEATURE 未来のアート発表会(10分)

  • 01

    グループで完成した動画作品を上映・発表

  • 02

    開催概要

  • 03

    対象:小学3年生〜中学3年生

FAQ よくあるご質問

  • Q 日時:2024年8月3日(土)10:00〜15:00
    A 会場:東京都内(詳細は参加者にご連絡)

参加費:5,000円(材料費、昼食代込み) お気軽にお問い合わせください

ご不明な点がある方は気軽にお問い合わせください。